漫画内容テキスト
【32話1p】
1コマ目
シーン:屋外のカフェテーブルで、ギジュツさんとシラベさんがタブレットに表示されたグローリー公式サイトを見ている。表情は真剣だが、どこか物足りなげ。
ギジュツさん:「グローリーのニュースリリースはいつもチェックしてるんだけど、もっと製品開発の裏側とか、技術者のこだわりとか知りたいんだよなぁ。」
2コマ目
シーン:同意して頷くシラベさんのクローズアップ。彼女はタブレットを指差す。
シラベさん:「わかります!私も、どんな人たちが働いているのか、会社の雰囲気とか、もっとリアルな情報が欲しいなって。YouTubeのストレッチ動画は面白いんですけど、もっと気軽に日常が覗けたら…」
3コマ目
シーン:「お任せください!」という明るい表情でアルモットくんがフレームイン。様式化された「SNS」の各種アイコンが表示されたスマートフォンを掲げている。
アルモットくん:「お二人のお悩み、ボクにお任せください!そんな皆さんの『もっと知りたい!』に応えるために、ついにアレが始まったんです!」
4コマ目
シーン:ダイナミックで目を引くコマ。アルモットくんが、大きく浮かび上がるXとFacebookのロゴの横に誇らしげに立っている。星形の吹き出しの中に「2025年9月1日」の日付がはっきりと見える。
アルモットくん:「ジャーン!2025年9月1日に、グローリー公式SNSアカウントが開設されました!皆さんと一緒に、グローリーの魅力をもっと広めていくための、新しいコミュニケーションの場です!」
【32話2p】
5コマ目
シーン:アルモットくんが分かりやすく説明している。彼の左側にはギジュツさんの思考バブル(機械の図)、右側にはシラベさんの思考バブル(オフィスで協力する人々)が描かれている。
アルモットくん:「ニュースリリースだけでは伝えきれなかった企業活動や製品情報…例えばギジュツさんが気になる開発秘話や、シラベさんが知りたい社内の様子まで、どんどん発信していきますよ!」
6コマ目
シーン:アルモットくんがスマートフォン画面を二人に見せ、二人は興奮した表情で覗き込んでいる。画面にはグローリーのXとFacebookページのモックアップがはっきりと表示されている。QRコードと公式URL/ハンドル名も読み取れるように描く。
アルモットくん:「X(@glory_jp_pr)では最新情報をスピーディに、そしてグローリー facebook(@glory.jp.official)では読み応えのある情報をじっくりと!ぜひフォロー&応援よろしくお願いします!」
ギジュツさん & シラベさん:「すごい!早速フォローします!」
7コマ目
シーン:希望に満ちた決意の表情で、少し未来を見上げるアルモットくん。瞳がキラリと光っている。
アルモットくん:「このグローリー SNSを通じて、私自身の認知度も高めて…もっともっとたくさんの困っている人を助けられるようになりたいんです!」
8コマ目
シーン:ページ幅いっぱいの、ダイナミックな最後のコマ。アルモットくんが勝利のポーズを少しコミカルにとっている。彼の周りには「いいね」「シェア」「フォロー」などのSNSアイコンが紙吹雪のように舞っている。満面の笑み。
アルモットくん:「インフルエンサーになるぞ~!」